場所 | 群馬県甘楽郡下仁田町 |
年月日 | 2022年2月6日 日帰り |
天候 | 晴 |
山行種類 | 籔山(別ルートならほぼ一般登山) |
交通手段 | マイカー |
駐車場 | 国道脇に駐車 |
登山道の有無 | 無し(別ルートならあり) |
籔の有無 | 往路のルートでは取り付きは竹藪、その後は灌木藪。復路は藪無し |
危険個所の有無 | 無し |
山頂の展望 | 無し |
GPSトラックログ (GPX形式) | ここをクリックしてダウンロード |
コメント | 日本山名事典記載の山だと思っていたら記載されていなかった山。南東尾根から登って南西尾根で降りた。南東尾根末端付近は竹藪の中に廃道があったが廃屋で道が終了し背後の土の崖を強引に登ったら灌木藪。立木が登場すると藪が消えて歩きやすくなり山頂へ。手製標識が2つあった。帰りは南西尾根を下ったが踏跡と目印あり。途中でお堂がありその後は参道あり |
国道脇の資材置場付近に駐車 | 南東尾根末端の階段からスタート |
竹藪の中に微かに道の跡あり | 廃屋登場。廃道はここまで |
廃屋裏の土の崖をよじ登った | 崖の上は樹林が開ける。「庚申塔」の石碑あり |
棘混じりの灌木が広がる | 標高290m付近以上で藪から解放される |
伊勢山南の340m肩の祠 | 伊勢山山頂 |
山頂標識 | 山頂標識 |
帰りは340m肩から南西尾根を下る。目印あり | 標高310m付近から植林へ突入 |
300m肩の妙見堂 | 妙見堂内部 |
立派な参道を下る | 南西尾根末端が参道入口 |
駐車箇所に戻る |